2014年10月31日 (金) | 編集 |
みなさんこんにちは
今年のハロウィンはいかがでしたか?
当院の
ハロウィン
は…
じゃ~ん

こんなにたくさんの仮装写真が揃いましたーっ

実は、入りきらなかった写真もあったくらい
今年は本当にたくさんのお写真がそろいました
次の写真は…クリスマス
カードはどんな絵柄かな
みなさまお楽しみに~
そういえば、この間
仕事を終えてから、米川さんと2人で
カリーを院内にぽーーいっと放して遊んでいたところ…

箱で遊びはじめました

完全におしり出てるんですけどね…
ちなみに箱の中はこんな感じ!

彼は彼なりに満足気

よほど気に入ったのか。
このあと箱をずらしても追いかけてきて
また同じ体制になるカリーなのでした
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 山本

今年のハロウィンはいかがでしたか?
当院の


じゃ~ん


こんなにたくさんの仮装写真が揃いましたーっ


実は、入りきらなかった写真もあったくらい
今年は本当にたくさんのお写真がそろいました

次の写真は…クリスマス

カードはどんな絵柄かな

みなさまお楽しみに~

そういえば、この間

仕事を終えてから、米川さんと2人で
カリーを院内にぽーーいっと放して遊んでいたところ…

箱で遊びはじめました


完全におしり出てるんですけどね…

ちなみに箱の中はこんな感じ!

彼は彼なりに満足気


よほど気に入ったのか。
このあと箱をずらしても追いかけてきて
また同じ体制になるカリーなのでした

当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 山本
スポンサーサイト
2014年10月30日 (木) | 編集 |
先週の木曜日、病院の前はこんなことになっておりました。
ドドドドド・・ガガガガ!!!


病院の前の道路をすごい勢いで掘り起こしておりました。
そしてこれが今週の様子です


とてもきれいに舗装されています
自転車でお越しの方はこれでガコガコしなくなりますね
次回病院にいらっしゃる時はぜひそんなところにも注目してみてください。
おまけ
病院に変な人が現れました。

恐らく皆さまこんな変なことするのは芹澤先生なんだろうと思ったことでしょう
残念!
このおちゃめな人は藤田先生なのでした
これは先生のとっておきのパーカーです(笑)
帰る前にポーズをとってもらいました。
これがなんなのかわかる方は是非先生に声をかけてあげてください
普段は真剣に仕事に取り組んでいるので真剣な顔が多いかもしれませんが、実はおちゃめなスタッフばかりなんですよ♪
(多くの方にはバレてしまっている気もしますね
)
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 嶋村
ドドドドド・・ガガガガ!!!


病院の前の道路をすごい勢いで掘り起こしておりました。
そしてこれが今週の様子です



とてもきれいに舗装されています

自転車でお越しの方はこれでガコガコしなくなりますね

次回病院にいらっしゃる時はぜひそんなところにも注目してみてください。


病院に変な人が現れました。

恐らく皆さまこんな変なことするのは芹澤先生なんだろうと思ったことでしょう

残念!
このおちゃめな人は藤田先生なのでした

これは先生のとっておきのパーカーです(笑)
帰る前にポーズをとってもらいました。
これがなんなのかわかる方は是非先生に声をかけてあげてください

普段は真剣に仕事に取り組んでいるので真剣な顔が多いかもしれませんが、実はおちゃめなスタッフばかりなんですよ♪
(多くの方にはバレてしまっている気もしますね

当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 嶋村
2014年10月29日 (水) | 編集 |
度々ブログに登場する1歳2か月の僕の息子ですが、最近コロコロにハマっています。
そう、お掃除のときや服に毛が付いたときなどに使うあれです。
家には猫が4匹もいるので、当然コロコロは各部屋に常備されています。
僕らが毎日のように使っているのを見ていたんでしょう。
ある日突然、コロコロが欲しいと要求してきました。
ただ振り回すだけだろうと思っていたのですが、渡した途端カーペットの上をひたすらコロコロし始めてビックリ!
その日からコロコロが彼のライフワークとなり、朝起きるとコロコロ、ご飯食べたらコロコロ、お風呂の前にコロコロ、猫の毛が落ちてたらコロコロ...
先日は猫がバタバタじゃれ合っていた直後に、息子が「んんっ!?んんんっ!!?」と言いながら落ちていた猫の毛を拾って僕のところへ持ってきました。
そしてコロコロを持ってきて猫の毛が落ちていたところをコロコロして、キッチンから布巾まで持ってきて床を拭いていました(-_-;)
またある日は、妻が部屋に掃除機をかけているすぐ後ろからコロコロをしながら追いかけていました。
まあ、本人は楽しそうだし、部屋もきれいになるので今のところは好きなようにさせていますが、ただひとつ、猫に直接コロコロするのだけはやめて欲しい...
昨日はコロコロに猫の毛がごっそり張り付いていて明らかに直接コロコロしたんだと思います。
とくに、長毛であるノルウェージャン・フォレストキャットの珠那がターゲットになっているみたい...
珠那よ、僕らも気を付けるが、自分でもうまく逃げてくれ...
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 奥田
そう、お掃除のときや服に毛が付いたときなどに使うあれです。
家には猫が4匹もいるので、当然コロコロは各部屋に常備されています。
僕らが毎日のように使っているのを見ていたんでしょう。
ある日突然、コロコロが欲しいと要求してきました。
ただ振り回すだけだろうと思っていたのですが、渡した途端カーペットの上をひたすらコロコロし始めてビックリ!
その日からコロコロが彼のライフワークとなり、朝起きるとコロコロ、ご飯食べたらコロコロ、お風呂の前にコロコロ、猫の毛が落ちてたらコロコロ...
先日は猫がバタバタじゃれ合っていた直後に、息子が「んんっ!?んんんっ!!?」と言いながら落ちていた猫の毛を拾って僕のところへ持ってきました。
そしてコロコロを持ってきて猫の毛が落ちていたところをコロコロして、キッチンから布巾まで持ってきて床を拭いていました(-_-;)
またある日は、妻が部屋に掃除機をかけているすぐ後ろからコロコロをしながら追いかけていました。
まあ、本人は楽しそうだし、部屋もきれいになるので今のところは好きなようにさせていますが、ただひとつ、猫に直接コロコロするのだけはやめて欲しい...
昨日はコロコロに猫の毛がごっそり張り付いていて明らかに直接コロコロしたんだと思います。
とくに、長毛であるノルウェージャン・フォレストキャットの珠那がターゲットになっているみたい...
珠那よ、僕らも気を付けるが、自分でもうまく逃げてくれ...
当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 奥田
2014年10月27日 (月) | 編集 |
みなさま、こんにちは。
突然ですが、、、
飼い猫に、、、、、、
枕を取られましたっっっ


どうやら寝心地良いことに気付いたらしく、寝そべって返してくれません
取り返して寝ていると、足首を噛んできて、飛び起きたところで枕を奪い取るという暴挙
……ひどいと思いません???
しかたなく、ドン・○ホーテにて新しく私用の枕を買ってきました
この枕も取られたら、、、、、
私は猫用ケージで寝るはめになるのかしら……(泣)
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 米川
突然ですが、、、
飼い猫に、、、、、、
枕を取られましたっっっ



どうやら寝心地良いことに気付いたらしく、寝そべって返してくれません

取り返して寝ていると、足首を噛んできて、飛び起きたところで枕を奪い取るという暴挙

……ひどいと思いません???
しかたなく、ドン・○ホーテにて新しく私用の枕を買ってきました

この枕も取られたら、、、、、
私は猫用ケージで寝るはめになるのかしら……(泣)
当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 米川
2014年10月26日 (日) | 編集 |
本日26日の午前、調布四中で行われた防災訓練に東京都獣医師会東多摩支部として参加して参りました。

調布市長さんはじめ、消防、警察はじめ大勢が参加して行われた大規模な訓練で、獣医師会のブースでは災害時の動物の避難の備えや迷子になったときのマイクロチップの有用性などの案内をさせて頂きました。



放水演習や炊き出しなどもあり、初めて地震体験車に乗らせて頂きました。
今年は当院も雹で浸水したのをはじめ、全国の異常気象や、御嶽山の噴火などを見ると自然には抗えないですが備えは必要だと実感した一日でした。
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 菅井

調布市長さんはじめ、消防、警察はじめ大勢が参加して行われた大規模な訓練で、獣医師会のブースでは災害時の動物の避難の備えや迷子になったときのマイクロチップの有用性などの案内をさせて頂きました。



放水演習や炊き出しなどもあり、初めて地震体験車に乗らせて頂きました。
今年は当院も雹で浸水したのをはじめ、全国の異常気象や、御嶽山の噴火などを見ると自然には抗えないですが備えは必要だと実感した一日でした。
当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 菅井
2014年10月25日 (土) | 編集 |
先日!
我らがつつじヶ丘動物病院の永石さんが、お誕生日を迎えました!!!
おめでとうございます!

ちょっと恥ずかしげな笑顔を見せる永石さん!
もらったプレゼントの袋を開けると・・・

あけ、ると・・・・・・??

顔をつっこんじゃいました。
プレゼントは永石さんがよくお昼休みに食べているカップ麺(大盛り!)の詰め合わせでした。
いつもわんちゃん(特になぜか男の子のわんちゃん❤)に大人気の永石さん!
素敵な一年を過ごしてくださいね!
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 藤田
我らがつつじヶ丘動物病院の永石さんが、お誕生日を迎えました!!!
おめでとうございます!

ちょっと恥ずかしげな笑顔を見せる永石さん!
もらったプレゼントの袋を開けると・・・

あけ、ると・・・・・・??

顔をつっこんじゃいました。
プレゼントは永石さんがよくお昼休みに食べているカップ麺(大盛り!)の詰め合わせでした。
いつもわんちゃん(特になぜか男の子のわんちゃん❤)に大人気の永石さん!
素敵な一年を過ごしてくださいね!
当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 藤田
2014年10月24日 (金) | 編集 |
みなさんはペットの痛みに気づけていますか?
・なんとなく元気がない
・ソファーに飛び乗らない
・ゆっくり歩く
・ごはんを残す
など
このような症状の原因は
「痛み」である場合があります
私たち人間とちがい動物たちは
ささいな痛みは我慢してしまい
中々気づくことができません
しかも話してくれませんからね
特にわんちゃんの椎間板ヘルニアなど
脊髄の病気は痛みの原因の上位にあがります
寝起きに足を上げていたりすると
この病気が隠れている場合もあります
さらに進行すると足の麻痺が生じ
程度によっては緊急手術を要します
その他、痛みの原因は様々ですから
私たち獣医師は丁寧に触診し
動物たちの痛いところを探し出してあげるのが仕事です
もしおうちの子の異変に気づかれましたら
些細なことでもご相談ください
早期発見が良い結果につながります!
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 芹澤
・なんとなく元気がない
・ソファーに飛び乗らない
・ゆっくり歩く
・ごはんを残す
など
このような症状の原因は
「痛み」である場合があります
私たち人間とちがい動物たちは
ささいな痛みは我慢してしまい
中々気づくことができません
しかも話してくれませんからね

特にわんちゃんの椎間板ヘルニアなど
脊髄の病気は痛みの原因の上位にあがります
寝起きに足を上げていたりすると
この病気が隠れている場合もあります
さらに進行すると足の麻痺が生じ
程度によっては緊急手術を要します
その他、痛みの原因は様々ですから
私たち獣医師は丁寧に触診し
動物たちの痛いところを探し出してあげるのが仕事です
もしおうちの子の異変に気づかれましたら
些細なことでもご相談ください
早期発見が良い結果につながります!
当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 芹澤
2014年10月23日 (木) | 編集 |
こんにちは!
今日は一日寒かったですね
忙しい夏が終わり10月に入ってだいぶ病院も落ち着いてきました。
12月になるとホテルのお預かりなどでまた忙しくなります
そこで当院は早々と年末にむけての大掃除をし始めます!
この時期にしかできないのです
お掃除ってやり始めると止まらないですね。
細かく掃除をしようと思うといろんな所から汚れが…

みんなで手分けしてお掃除してます
!
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 牛島
今日は一日寒かったですね

忙しい夏が終わり10月に入ってだいぶ病院も落ち着いてきました。
12月になるとホテルのお預かりなどでまた忙しくなります

そこで当院は早々と年末にむけての大掃除をし始めます!
この時期にしかできないのです

お掃除ってやり始めると止まらないですね。
細かく掃除をしようと思うといろんな所から汚れが…

みんなで手分けしてお掃除してます

当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 牛島
2014年10月21日 (火) | 編集 |
みなさんこんにちは
昼間でも少し肌寒くなってきましたが、先週末に友人たちと一泊二日のキャンプに行ってきました

みんなで作るご飯よりも生き物を求めていた私は、私服のままお腹まで川に入り さまざまな生物を捕獲していました
捕まえた生き物の数は10種類前後
その中でも特に可愛い子をどーーーーんとご紹介


まずはサワガニです~
晩御飯のご飯粒をあげたらおいしそうに食べてくれました

そして私の一番好きなカエルさんとオタマジャクシもゲットしました

多分こちらの大きいカエルはカジカガエルだと思います
ヒキガエル以外でこんなに大きいカエルを捕まえたのは数年振りだったので一人で大興奮でした

そして最後はお魚です
「はや」というよく浅瀬でもみかける小魚です
他にもヌマエビやヤゴ、大きな蜘蛛などいろいろ見つけることができました
また遊びに行きたいなぁ~
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 宮井

昼間でも少し肌寒くなってきましたが、先週末に友人たちと一泊二日のキャンプに行ってきました


みんなで作るご飯よりも生き物を求めていた私は、私服のままお腹まで川に入り さまざまな生物を捕獲していました

捕まえた生き物の数は10種類前後




まずはサワガニです~



そして私の一番好きなカエルさんとオタマジャクシもゲットしました


多分こちらの大きいカエルはカジカガエルだと思います



そして最後はお魚です


他にもヌマエビやヤゴ、大きな蜘蛛などいろいろ見つけることができました

また遊びに行きたいなぁ~
当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 宮井
2014年10月19日 (日) | 編集 |
みなさんこんにちは
さて、昨日の問題で
”当院の獣医師、芹澤先生が今現在いったい何歳なのか
”
という質問をさせて頂きましたが
こたえは決まりましたでしょうか
30
27
35

いろいろな考えがでたと思われます
さあ
それでは答えに移りましょう
ダラララララララララララ~~~~~~
~~~~~~~ダンッ
正解は、ナントッ29歳でしたー
意外に思われた方も多いでしょう
私も最初はそうでした(意外にフケ…………イヤイヤッ)
ひとは見かけによらないという1つの例でしたね
(いやいや、有能な方は大人びて見えるんですよっ!! by 藤田)
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 永石

さて、昨日の問題で
”当院の獣医師、芹澤先生が今現在いったい何歳なのか

という質問をさせて頂きましたが
こたえは決まりましたでしょうか

30




いろいろな考えがでたと思われます

さあ

それでは答えに移りましょう

ダラララララララララララ~~~~~~

~~~~~~~ダンッ

正解は、ナントッ29歳でしたー

意外に思われた方も多いでしょう
私も最初はそうでした(意外にフケ…………イヤイヤッ)
ひとは見かけによらないという1つの例でしたね

(いやいや、有能な方は大人びて見えるんですよっ!! by 藤田)
当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 永石