2018年02月22日 (木) | 編集 |
みなさんこんにちは
先日、東京に遊びに来ている母と初めて競馬場に行ってきました
当院にはお馬さんの患者さんは来ないのでこんなに間近で見るのは数年振りで大興奮

馬も大好きなのでたまにテレビでもレースを見たりするのですが、どんな子が強いとかは全く分からないので
一番可愛いと思った子を応援していたら。。。


ブービー賞でした
(この後ろにもう一頭いました
)
決まった時間や曜日に行けば、馬車に乗ったり乗馬体験もできるみたいなので、またイベントの日を調べて癒されに行きたいと思います

当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 宮井

先日、東京に遊びに来ている母と初めて競馬場に行ってきました

当院にはお馬さんの患者さんは来ないのでこんなに間近で見るのは数年振りで大興奮


馬も大好きなのでたまにテレビでもレースを見たりするのですが、どんな子が強いとかは全く分からないので
一番可愛いと思った子を応援していたら。。。


ブービー賞でした


決まった時間や曜日に行けば、馬車に乗ったり乗馬体験もできるみたいなので、またイベントの日を調べて癒されに行きたいと思います


当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 宮井
スポンサーサイト
2018年02月20日 (火) | 編集 |
急遽 2月20日(火)~一週間ほど院長不在となります。
詳しくは、ホームページ内の獣医師スケジュールをご覧ください。
ご迷惑をお掛け致します。
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 米川
詳しくは、ホームページ内の獣医師スケジュールをご覧ください。
ご迷惑をお掛け致します。
当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 米川
2018年02月13日 (火) | 編集 |
みなさま、こんにちは
突然ですが、つつじヶ丘駅はご利用されますでしょうか??
つつじヶ丘駅改札内にある、駅員さんが書いているであろう、
ブラックボードはご存知でしょうか?
私含め、駅を利用している当院スタッフは、あのボードのメッセージに毎朝
ほっこりさせていただいております
本日は、駅のお蕎麦屋さんのお話でした。
行ったことがなかったため、気になって行っちゃいました
明日葉そば 美味しかったですよ
本日は動物ではなく、つつじヶ丘のお話でした~
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 米川

突然ですが、つつじヶ丘駅はご利用されますでしょうか??
つつじヶ丘駅改札内にある、駅員さんが書いているであろう、
ブラックボードはご存知でしょうか?
私含め、駅を利用している当院スタッフは、あのボードのメッセージに毎朝
ほっこりさせていただいております

本日は、駅のお蕎麦屋さんのお話でした。
行ったことがなかったため、気になって行っちゃいました

明日葉そば 美味しかったですよ

本日は動物ではなく、つつじヶ丘のお話でした~

当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 米川
2018年02月03日 (土) | 編集 |
皆さんこんにちは
年が明けて早くも2月になりました
強い寒波の影響で東京に
また雪が降ってきてましたね
こんな日には暖房の前で丸まって寝ていたくなります
さて、我が家では今回もラヴりんこと藍之介を
お泊まりさせていますが
最近は夕飯時になると、椅子の上でお座りをして
人間のゴハンを狙ってたり
カーボンヒーターの直ぐ前でずうっと寝てたりしてます


今日は節分、魔を滅するという意味で豆が使われているそうなので
帰ったら豆まきをしたいと思います
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 永石
年が明けて早くも2月になりました
強い寒波の影響で東京に
また雪が降ってきてましたね

こんな日には暖房の前で丸まって寝ていたくなります
さて、我が家では今回もラヴりんこと藍之介を
お泊まりさせていますが

最近は夕飯時になると、椅子の上でお座りをして
人間のゴハンを狙ってたり
カーボンヒーターの直ぐ前でずうっと寝てたりしてます



今日は節分、魔を滅するという意味で豆が使われているそうなので
帰ったら豆まきをしたいと思います

当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 永石
2018年02月02日 (金) | 編集 |
この前の雪がまだ残っている中、昨夜からまた雪が降りました☃
幸い今回はさほど降り積もりはしませんでしたが、まだまだ寒い日は続きそうです。
こんなに寒いとやはり困るのが日々の過ごし方・・・
今回はうちの猫たちの冬の過ごし方の一例をご紹介します。
まずは長男の立夏(りっか)

ふかふかのベッドの中でくるまっています。
ちなみに床暖房なのでさらに暖かさ倍増です。
次男の珠那(しゅな)

最近お気に入りのぬいぐるみの上。
ふかふかで安定感もあって寝ごこち良いようです。
長女の雫(しずく) 妻の実家に居候中

浴槽の蓋の上。
たしかに、暖かそう。
加湿も同時にできますから、喉や皮膚にも良さそうです。
ただし、浴槽内に落ちないよう要注意‼︎
最後は三男の虎徹(とらてつ)

ソファーの上で日向ぼっこ。
ただ、お尻落ちそうですけど・・・😓
皆さんはどのように過ごしでしょうか?
くれぐれも体調にはお気をつけて寒い冬を乗り切ってください。
当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 奥田
幸い今回はさほど降り積もりはしませんでしたが、まだまだ寒い日は続きそうです。
こんなに寒いとやはり困るのが日々の過ごし方・・・
今回はうちの猫たちの冬の過ごし方の一例をご紹介します。
まずは長男の立夏(りっか)

ふかふかのベッドの中でくるまっています。
ちなみに床暖房なのでさらに暖かさ倍増です。
次男の珠那(しゅな)

最近お気に入りのぬいぐるみの上。
ふかふかで安定感もあって寝ごこち良いようです。
長女の雫(しずく) 妻の実家に居候中

浴槽の蓋の上。
たしかに、暖かそう。
加湿も同時にできますから、喉や皮膚にも良さそうです。
ただし、浴槽内に落ちないよう要注意‼︎
最後は三男の虎徹(とらてつ)

ソファーの上で日向ぼっこ。
ただ、お尻落ちそうですけど・・・😓
皆さんはどのように過ごしでしょうか?
くれぐれも体調にはお気をつけて寒い冬を乗り切ってください。
当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 奥田
| ホーム |