2014年11月22日 (土) | 編集 |
カチャカチャ!
カチャカチャカチャ!!
カチャ!
当院では診療中に時々カチャカチャした音が響き渡ります。
カチャカチャ!
音の正体はコレ!!

年代物の血球カウンター
当院開院以来(?)使っていると思われるこのカウンター
血液塗抹を観察して白血球の分類をしたりします。

押している感触は意外と心地良いです。
昔のタイプライターみたいな感じでしょうか。
最近はアイフォンのアプリでもカウンターがあるので、
もし壊れてしまったら次はデジタル物になってしまうかもしれません
カチャカチャカチャ!!
年代物って味があって良いですよね。
この音が聞こえてきたら、診察室の奥で誰かが一生懸命
白血球を数えていますので、
どうぞ耳を澄ませてみてください

当院のHPもぜひご覧ください
つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 芹澤
カチャカチャカチャ!!
カチャ!
当院では診療中に時々カチャカチャした音が響き渡ります。
カチャカチャ!
音の正体はコレ!!

年代物の血球カウンター

当院開院以来(?)使っていると思われるこのカウンター
血液塗抹を観察して白血球の分類をしたりします。

押している感触は意外と心地良いです。
昔のタイプライターみたいな感じでしょうか。
最近はアイフォンのアプリでもカウンターがあるので、
もし壊れてしまったら次はデジタル物になってしまうかもしれません

カチャカチャカチャ!!
年代物って味があって良いですよね。
この音が聞こえてきたら、診察室の奥で誰かが一生懸命
白血球を数えていますので、
どうぞ耳を澄ませてみてください


当院のHPもぜひご覧ください



つつじヶ丘動物病院のHP
つつじヶ丘動物病院スタッフ 芹澤
スポンサーサイト
| ホーム |